ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 子供と登山アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

こどもときゃんぷAlbums

こどもと一緒に親も成長中(たぶん)。キャンプのチカラを借りまくりです。

【20171104】紅葉の堂平山 お散歩ハイク

   

お天気の3連休が続いていました。
天気がよいことは天気予報でわかっていたので、
連休にキャンプに行くにはどうすればいいのかを考えて
直前の一週間ほどあーでもない、こーでもないと悩んで
失敗しました(笑)連休キャンプ。




せめて、紅葉の山でも見に行こう!と、
埼玉県の堂平山に紅葉ハイクに行くことを思い立ち。



【20171104】紅葉の堂平山 お散歩ハイク
引用: 電車の旅 東武沿線 お出かけ情報 堂平山・笠山コースマップ





【20171104】紅葉の堂平山 お散歩ハイク


剣ヶ峰パーキングに車を停めて、堂平山へ出発。
紅葉が結構な見頃を迎えていたので、ちょっと嬉しくなります。


【20171104】紅葉の堂平山 お散歩ハイク



パーキングから剣ヶ峰までは結構な急坂で。
でも、子どもたちは余裕のないくらい全力で登る方が、
冒険らしくて好きみたい。


【20171104】紅葉の堂平山 お散歩ハイク


剣ヶ峰の頂上に登っても、またすぐ下り坂。


【20171104】紅葉の堂平山 お散歩ハイク




せっかく登ったのに降りるんかい、ということを
何度か繰り返して30分ほど歩くと・・




【20171104】紅葉の堂平山 お散歩ハイク


堂平山、到着!
あずきさん、わしわし登ってます。


【20171104】紅葉の堂平山 お散歩ハイク


実はこの天文台の施設を含む、星と緑の創造センターに
キャンプする予定だったのですが、
冬装備のないまめ家は焚き火で暖をとれないことにひよって、キャンプなしに(笑)





とはいえ、この展望が夜景で見える景色は素敵だっただろうなあ。
ちょっと、残念。。


【20171104】紅葉の堂平山 お散歩ハイク


向こうの山を持ち上げる、あーさん(気持ちはチカラ持ち)


【20171104】紅葉の堂平山 お散歩ハイク


何百メートルも下の谷合の集落が見える絶景ポイントでは
ラジコン飛行機(で、あってるのかな)を飛ばす人たちが数人いて
大興奮のだいずくん。




だけど、ポツポツ雨が降ってきたので、
笠山まで行くことは断念。
帰りは車道をさくさく歩いて戻りました。




もう少し紅葉を楽しみたかったけど、
すっかりカラダが冷えてしまったので、
暖を求めて近隣のカフェへ。



【20171104】紅葉の堂平山 お散歩ハイク


越生にあるオクムサ・マルシェさん


【20171104】紅葉の堂平山 お散歩ハイク


【20171104】紅葉の堂平山 お散歩ハイク


チーズケーキの他に甘酒や炭酸まんじゅう、
くるみそばなどごちそうになりました。
2階がギャラリーになっていたり、地元の特産品を売っていたりしていて、店内を見るのも楽しかったです。



でも、だいくんは山登りつまんなかったそうな。
今度は鎖場がある山に連れてって!と言われてしまい。
そんなエクストリームで子どもが行けるところっていったい・・・(笑)

【コースタイム】
剣ヶ峰パーキング〜剣ヶ峰〜堂平山 :30分
堂平山〜 剣ヶ峰パーキング: 20分








































同じカテゴリー(子どもと山登り)の記事画像
【20171118】軽井沢でゆる楽ふわふわハイク
【20171007】長野の森できのこキャンプ②
【20171007】長野の森できのこキャンプ①
同じカテゴリー(子どもと山登り)の記事
 【20171118】軽井沢でゆる楽ふわふわハイク (2017-11-27 10:31)
 【20171007】長野の森できのこキャンプ② (2017-10-29 08:20)
 【20171007】長野の森できのこキャンプ① (2017-10-22 09:22)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【20171104】紅葉の堂平山 お散歩ハイク
    コメント(0)